クルマのウインドウに付いた”霜”を手早く除去! 冬の儀式を手軽にするアイテム3つ

[AdSense2]

引用元:Auto Messe Web
クルマのウインドウに付いた”霜”を手早く除去! 冬の儀式を手軽にするアイテム3つ

 クルマを屋外駐車場で保管している人にとって、冬場の悩みの一つに「霜」があるだろう。寒い朝、フロントウインドウに付いた霜は、視界を遮り走り出すこともできない。そんな霜をカンタンに除去できるアイテムを紹介しよう。

【写真】霜取り時にデフロスターの使用を避けたい、傷が付いたフロントウインドウ

 まず、「ガラスの霜を解かそうと、お湯をガラスにかける…。ありがちな光景ですがこれはいけません!」とホンダのホームページでは警告をしている。理由は、霜が解けたとしても、冷たい空気にさらされて、結局また凍る原因になってしまうことと、ガラスを傷つける原因になる可能性もあるからだ。ちなみにホンダでは、エアコンのデフロスターやリアデフォッガー(熱線)の使用を推奨している。

とはいえ、霜の状態にもよるが、運転できるほどの視界が確保できるまでデフロスターで溶かすには、それなりの時間を要する。つまり、アイドリング状態で暖機するのも環境面から控えたいところ。霜取りアイテムを使って時短するのは、地球にも優しいことになるはずだ。 クルマのウインドウに付いた”霜”を手早く除去! 冬の儀式を手軽にするアイテム3つ 気温が低い日にウインドウリペアをしたクルマに乗る際は、エアコンからの風がウインドウに直接当たらないように設定すると安心だ

ウインドウリペアをしたガラスは要注意

 また、ウインドウリペアをしたクルマは、デフロスターでフロントウインドウの霜を溶かそうとするのは控えた方がいいだろう。見た目上は直っているようだが、ガラスに入った亀裂をレジンで埋めてキズ(割れ)を見えにくくしているだけ。つまり、亀裂自体には変化がないからだ。

 「ウインドウリペアをしたクルマで、霜を溶かそうといきなりデフロスターでフロントウインドウを温めると、温度変化で修理したところが再び割れる可能性があります。できればデフロスターの使用は控えたほうがいいでしょう。もちろん、飛び石などでキズが付いている部分も同様で、大なり小なりのリスクはあります」と、平尾安全硝子の坂上さんは言う。

 ウインドウリペアをしたクルマは、気温の低い日はエアコンからの風がウインドウに直接当たらないように設定しておくと安心。もし、ウインドウ内部が曇ったときは、エアコンの温度設定を下げるか、車内が温まってからウインドウに風を当てるようにするといいだろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました