2020年は豪華な鉄道旅行がトレンドに!流行のきっかけは、飛行機を使わないグレタ・トゥンベリさん

[AdSense2]

2020年は豪華な鉄道旅行がトレンドに!流行のきっかけは、飛行機を使わないグレタ・トゥンベリさん

スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんの環境意識の高い旅行の影響で、「flygskam(飛び恥)」と「tagskryt(鉄道自慢)」という2つのスウェーデン語が2019年、世界の流行語になった。

鉄道利用によって二酸化炭素排出量を減らしたという「自慢」が、ヨーロッパ各地で鉄道 ── 中でも夜行列車への投資の増加につながっている。

“鉄道自慢”という感覚は、ラグジュアリーな鉄道旅行の復活にも貢献している。

環境にやさしい飛行機の代替手段というだけでなく、鉄道はスロートラベルや、ペースの速い現代社会における有意義な体験を求める人々を引き付けている。

2019年の世界の流行語は、「flygskam(飛び恥)」と「tagskryt(鉄道自慢)」だ。

これには、9月に国連の気候行動サミットでスピーチをし、タイム誌の「今年の人」にも選ばれた、16歳のスウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんが大きく影響している。彼女のおかげでこの2つのスウェーデン語が注目されたのだ。環境への負荷を最低限にとどめるため、トゥンベリさんは2015年以降、飛行機を使用せず、鉄道や太陽光で動くヨットといったより地球にやさしい移動手段を選ぶようにしている。

こうしたいわゆる「グレタ効果」はスウェーデンをはじめヨーロッパで広がり、人々は環境にやさしい鉄道を使った移動を「自慢」するようになった。スウェーデンの「トレイン・バケーション」と呼ばれるフェイスブック・グループは、鉄道を使ったヨーロッパの移動の仕方について話し合うためのグループで、そのメンバー数は2017年の3000人から17万人に増えている。

この新たな鉄道旅行に対する関心は、ヨーロッパ各地で鉄道 ── 中でも夜行列車への投資の増加に貢献している。スウェーデンは他国との間を結ぶ夜行列車サービスを増やそうと公開入札を行い、オーストリア連邦鉄道は寝台車両の改装に2億2100万ドル(約240億円)をつぎ込み、イタリアのトレニタリアは新しい列車やアップデートに3億3400万ドルを使っていると、ブルームバーグは報じた。

そして、復活を果たしたのは寝台列車だけではない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました