有名人も相次いで参入 外出自粛で注目「ゲーム実況」の歴史を振り返る【アイドル総合】

[AdSense2]

有名人も相次いで参入 外出自粛で注目「ゲーム実況」の歴史を振り返る

 ネット動画で人気のあるカテゴリーに、ゲームの実況プレイがあります。

 現在、新型コロナウイルスによる外出自粛・経済活動の制限によって、自宅で手軽に楽しめ、また自宅から情報発信が可能な動画配信が拡大しています。そんななか、タレントや有名人によるゲームの実況プレイが増えてきており、改めて関心を持たれています。

 ゲームの実況プレイを「観賞型ゲームエンターテインメント」とすると、その起源はファミリーコンピュータ全盛期であった1980年代のテレビのゲームバラエティー番組や、ゲーム大会での実況と言えます。

 しかし現在のゲーム実況スタイルの元となっているものは、2003(平成15)年からフジテレビが運営する有料チャンネル「フジテレビ ONE TWO NEXT」で放映されているバラエティー番組「ゲームセンターCX」(現在隔週木曜日24時~放映)とされています。

 お笑い芸人「よゐこ」の有野晋哉さんがファミリーコンピュータなどのゲームをクリアするまで何時間もプレイしている様子を放映するもので、この番組に感銘を受けてゲーム実況を始めた実況者も少なくありません。 有名人も相次いで参入 外出自粛で注目「ゲーム実況」の歴史を振り返る ニコニコ動画のウェブサイト(画像:ドワンゴ)

一般人の実況者は2000年代半ばごろから

 一般のゲームユーザーがネットでゲーム実況を配信するようになったのは2000年代半ばごろからで、当初はニコニコ動画での配信が多く見られました。

 家庭・個人向けのコンピューターゲームが主な対象ですが、購入を予定しているゲームの内容を確認したり、攻略のヒントを得たり、ゲームユーザーの実用的な面のほか、単純にゲームの世界を体感したり、実況者のトークを楽しんだり、超絶技巧に驚いたり、ゲームを知らない人でも楽しめる面があります。

 リアルタイムで配信して視聴者とチャットでやり取りするゲーム実況もあり、実況者の挙動に一喜一憂し、一緒にゲームをプレイしているような感覚を持つ人も多いでしょう。この時期に人気実況者が多数輩出され、

・レトルトさん
・ガッチマンさん
・牛沢さん
・もこうさん
・キリンさん

などに加え、

・M.S.S Project
・最終兵器俺達
・いい大人達

などのゲーム実況ユニットも登場しました。実況者には固定ファンがつき、アイドル並みの人気を博す人もいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました